26℃快晴、微風・・・気持ち良し!

札幌は爽やかな日が続いております。この時期が一番よろしいかなと思いますな。今月に入ってから7日に帯広の「B♭maj7」というお店でLIVEをさせてもらいました。心配してたお客さんもたくさん来ていただきましてありがたかったですな。ただどうにも最近は移動に運が無くてね、今回も高速の事故による通行止めに遭遇して偉い時間がかかってしまいました。早めに出て良かったなぁ・・・これからも時間に余裕持って動いた方が良さそうではあります。帯広・・・どうやら三年半も遠ざかっていたようで・・・いかん、もう少し足を運ぼう。

戻った翌日は大阪の友人バンドの「VSR」が、やはり札幌の友人バンドの「DOS」と円山夜想でLIVEということで応援に駆け付けたのですが、これが超満員。「どしたの?」というくらい(笑)。随分と楽しそうに演奏してるのを見て「良かった、良かった」と嬉しかったのであります。VSRとは大阪でも世話になりましたし、昨年はコッチでも一緒にLIVEしましたしね。あ、そうそう、円山夜想では僕も10/23(日)に堀江淳と一緒にLIVEの予定ですので皆様スケジュールを空けておいてくださいませ。

てな感じでLIVEも自分のやら友達のやら楽しんでおりましてね、さらにファイターズも「どしたの?これ・・」と帰って不安になるほど絶好調で、お馬さんもそこそこの成績で(笑)、さらに先ほど書いたように気温もイイ感じで・・・なんですが、なんか足りない。それはカーリング場が閉鎖中ということでリンクに上がれない。「あ~~~滑りたい!」「早く投げたい!」あと10日ほどでの再開が待ちきれません。試合をすれば負け、連戦連敗の弱小チームなれど、やっぱりカーリング・・・やりたいですな。因みに史上最弱の我がチーム「Team海山」何ですがメンバーも「松」がなんと9月にイタリアに行きます。しかも観光ではない、仕事でもない。何しに行くかというと「テコンドー世界選手権」ですと!しかも選手で行くです!すげ~~~!「いやぁ・・別にそんな大したことじゃないです・・・」なんて言っておるが、いや大したもんです。まがりなりにも世界選手権!すっげぇ~~~~~~!しょ?「え?イタリアってリラだったっけ?」と聞いたら「ユーロですよ!」と笑われた・・・なるほど、そりゃそうだ(笑)。時代遅れも甚だしいぜ。2か月後か・・・ネットで試合をチェックしなきゃな。怪我せんで帰って来いよ。すぐ試合だぞ・・・カーリングも(笑)

この記事へのコメント

  • さっくぅ

    お馬さんの成績がそこそこ・・アップしましたか?(^∀^ )
    2016年07月15日 17:55
  • びちょうせい

    高2で長生さんの歌を知り、いつかはライブを見たいと思いつつはや幾とせ。久しぶりにブログをのぞいたら、私がど~しても外せない用事の日に大阪でライブをしていたとか。運の悪さ?を悔やんでおります(T_T)。次回は是非とも行きたいです!
    2016年07月16日 17:26