2016、秒読み開始。

師走ね・・・いやぁ確かにしんどかった。ここのブログも気になってはいた。書かなきゃなぁ・・・と思いつつも疲れ切ってた(笑)。ほんの数日でイロイロあって書きたいこともあった。G・マイケルの訃報には参った。そうだなぁ、これはまた後日思い出話しとして書こうと思っている。他にも東京大賞典の惨敗やら、SMAPがどうたらこうたらとか・・・あるにはあったがもう期を逸した感があるな(笑)。今朝は米倉良子さんの離婚話が・・・ま、これは彼女が結婚してたのも知らんかったしどうでもいいか。

いよいよ大晦日である。毎年思うがなにが「いよいよ」なのかと考える。今年が終わる・・・これがどの程度一大事なのか・・・う~ん・・・つかみづらい。区切りだってのはよく解かるが。それでもこの一年を振り返ると、そうだなぁ、割と平らな一年だった気がする。良いことも悪いことも比較的穏やかだった一年、そういう気がする。めっちゃ記憶に残る出来事ってのが、ここ数年より少なかった。勿論、なにもしなかったわけではないので、いくつかの出来事は残ってるが。平和・・・な一年だったんだろう。個人的には。悪いことがあったわけではないので「概ね良好」だったんだな、きっと。

一番痛かったこと。親不知を抜いた後だな(笑)。二週間ほど地獄を見た。覚えた言葉「ドライソケット」。いやぁ~参ったぜ、これは。二週間の間、ボルタレンとロキソニンの大量摂取が続いた。依存症になるんじゃないかと心配したぜ。

記憶に残るLIVE。一番は五十嵐とのジョイントだったな。あれは楽しかった。準備にも多少の時間をかけた甲斐もあってイイ三時間だったと思う。しかし・・・あの五十嵐の神技トーク・・・真似できん。したくないが(笑)。もひとつはイレギュラーなLIVEだが大阪堺での「宏LIVE」(笑)。あれも別の意味で楽しかった。浪速の宏美ファンのパワーも恐れ入った。また機会があればと思う。

会心の馬券(笑)。夏の中京記念だ。3連単10通りで¥87790という高配当を・・・まああの日で今年の運は使い果たした(笑)。因みにクビ差の3,4着が入れ替わってたら桁が違っていたが・・・と欲は底をつかない(笑)。新年一発目、金杯頑張ろう!

買い物。車だな。長生号がピカピカの新車になった。嬉しかったし、今も大事に乗っているが・・・まだタイヤ分くらいしか払ってないんちゃうか?なんせ五年払い・・・金杯頑張ろう(笑)。

曲。今年は作った歌が少々少ない。反省だな。おそらく13曲・・・・駄目だ、これでは駄目だ。もう少し頑張ろう。生き残ってる歌は4曲ほどしかないんじゃなかろか?ただ「ほおずき」と「N43」この二曲はずっと唄っていける気がする。そこんとこは良しとしよう。新しいアルバムも作らにゃ・・・お金かかる、金杯頑張ろう(笑)。

他にもいくつか思いだすことはあるが、なんかやっぱり平和だ。とてつもないことは記憶にない。平凡、悪くはない。起伏の少ないってことは場合によってはとても良いことだと思う。ただ2016年が後に記憶に残らない一年になってしまうなら・・・ちょっと寂しいか。走らないと足跡は残らない。何処かに行かないと人に逢えないなら行こうと思う。ある程度の怪我は覚悟で飛ばないと技は上達しない。来年はもう少し「積極的」に動きたいな。「僕はまだ跳べるよ もっと遠くへ」10年前からそう唄ってた・・・なりたくはないが、来年は還暦らしい。60歳か・・・・どこまで行けるかね?

書き終える今、残り12時間と少し。皆様、佳いお年をお迎えください。そして来年もよろしくお願いします。まだ出逢えていない皆様、来年はアナタと会える日が来ますように。バイバイ!2016!

この記事へのコメント

  • ひで

    長生さン、あけましておめでとうございます🐔

    いえいえ、ワタクシからしますと、ファイターズにジェラシーの2016年😓

    2017年は、再戦してリベンジせねばです~⚾
    2017年01月01日 20:38
  • ちょうせい

    ひでさん
    おめでとうございます。
    今年こそお会いできたらと思いますね。
    あ、ファイターズは去年が出来過ぎなのでソコソコの成績で充分です(笑)
    2017年01月04日 15:53