やらにゃならんわな!

まあなんというか・・・またもや久しぶりの登場(笑)
いちおう毎日覗いてくれている人もいらっしゃるようで・・・更新少なくて申し訳ない。

札幌は雪、無くなりました。まだ気象台発表では積雪0にはなってないようだが、無い!路肩に汚~いのがちょろちょろっと残ってる程度。「まだあるよ~」とか云う人は札幌市内でも端っこのひと(笑)。早くTシャツ姿で歩きたいもんであります。

てな感じでイイ感じの札幌ではありますが、今月は二週間後に旭川であります。Early Times という馴染みの場所でのLIVE。久しぶりにギターを連れて行こうと思っております。なんか・・・こっちからの応援団も少々来ていただけるような噂を聞いております。旭川で唄うのに札幌の人間ばかりという状況は避けたいので(笑)旭川方面の皆様、よろしくお願いします。で、練習しなきゃならんのだが、勇造(ギタリストね!)が関西行ってて帰ってこない。確か今夜あたりが本番じゃなかったかな?仕切りがFUN’sのキンタで、なんか共演者にLOGの長津やら、VOICEの二人やら・・・なんで僕がそこに居ない?というようなメンバーで・・・打ち上げが楽しそうだ。打ち上げだけでも参加できなかったもんか?「声かけろよなぁ、俺にも・・・」そんな思いがむなしくこだましております。

そういえば「みのや雅彦」、アイツが敬愛する松山千春さんの曲だけでLIVEをすると聞いた。場所はまたお馴染みの赤坂カンティーナ。んだよ・・・東京かよ・・・と思いつつも聞いてみたいと。まあ行けそうもないが。僕と一緒にしたら怒るかもしらんが、言ってみれば「岩崎宏」みたいなもんじゃなかろか(笑)。長~く好きなシンガー、ず~っと応援してるアーティストの歌で一回LIVEしてみたい・・・そんな思いはよく解かる。これ、中々出来ないし、結構勇気が必要だったりする。経験者が言うんだから間違いない(笑)。そのLIVE、千春さんのファンの方とかも来るのかな?だとしたら大変だな。中には「敵意丸出し」みたいな人もいる恐れがあるからな(だったら来なきゃいいのに・・・)。僕の場合も宏美さんの親衛隊の面々も来るんだが、もう仲間内になっちゃってるので一緒に大騒ぎできるし、むしろ彼らが主役で盛り上がってる部分もあるので非常にいい環境で唄えてるんだが。まあ頑張れみのや!せっかくだから僕が芸名をつけて進ぜよう。「みのやま千春」これでどうだ?いんでないか(笑)。

人の心配してる場合でないな。旭川が終わればすぐに「還暦LIVE」だぜ。僕とギターとピアノ・・・楽器が増えるのは楽しいんだが、リハが大変だ。音を出す前にスケジュール調整だけでも頭が痛い。とは言えやらにゃならんので・・・自分も頑張ろう。頑張れ、俺!・・・・あれ?工藤忠さんみたいな終わり方・・・。

この記事へのコメント