札幌も随分と暖かくなりましてね、昨日は25℃もありました。日中は半袖でも行けるですね。そのまんまの格好だと夜にはクシャミのひとつも出ますが。ん?クシャミ?おお~~~!危険だ。やっとこさ回復したのに。僕はまだダウンでも着て歩こう。
五月を棒に振った感が強い。なんか悔しい。幸い大きな病とか、大変な失敗ではなかったことが救いなんだが、なんも出来なかったという感じが悔しい。作りかけの曲もなんとか東京で唄えたらと思ってたんだが間に合わないな。昨日から選曲もしてるんだが、もうひとつ決まらない。勇造(gt)と一緒に演奏るので曲目の縛りがあることもあるんだが(レパートリーの問題)、弾き語りの部分での選曲に悩んでおる。LOGでの還暦LIVEをそのまま・・・という訳にはいかない。やっぱり札幌と東京ではお客さんの顔ぶれが違う。東京に行きだして10年が経つんだが、81年~当時の僕を知ってる人ってどのくらいいらっしゃるのかな?昔の曲って・・・どうなんだろう?札幌ではもっと前(デビュー前)のころからの人もいるんだけどね。う~ん・・・考えよう。今日中にメニュー決めなきゃ。
東京二日目の下北沢、ここはいつ以来になるのかな。唄ったことはないと思う。ただ東京に住んでた頃に何度か行ったことはある。なんか居酒屋で呑んだ記憶もある。そこで仲良くなった・・・というか話が合った男と(名前も忘れた)2軒くらい呑んで、そいつの家に連れて行かれたら偉い立派な家でね。そしたら一緒に住んでた女性が某有名女優の方で・・・ビックリ!てなこともあった。もちろん週刊誌に売ったりはしなかったよ(笑)。当時、下北とか高円寺なんてのはSOHO的な気配があったんだが、今ってどうなんだ?まあ若者の街ってのは変わってないのかな。30年近く経ってるなぁ。面影あるやなしや?
今回怖いのはなんつっても初の富山だ(笑)。なんだってこうなったのか・・・(笑)。果たしてお客さん来てくれるんだろうか?なにしろ行ったこともない街だ。ところがここで心強いのが宏美さんの親衛隊だ。さすがに宏美さんは全国区のお方なので日本中にファンがいる。今回もその数人が「行きますよ~~!」と連絡をくれた。ありがたいなぁ~~~(笑)。これで「行って観光だけしてきました!」ということは無くなった(笑)。もちろん観光もする!ちょっとだけしてくる(笑)。
戻って来てからもチョロチョロと唄う機会は続く。6・24にはなんと黒松内のBBQ祭り?なるものにお呼ばれした・・・祭り・・・大丈夫か?そぐうのか、俺?まあなんとかなるだろ。そして7月の1、2と今度は大阪。園田FUN’sと江坂ぶんぶん堂。ぶんぶん堂というのは元の音屋食堂さん。この二か所は何度かやらせてもらってるところなので覚悟はそんなに要らない。ま、こっちはまた追って告知をさせてもらおう。
とにかくあと二日でもう少し体調を上げて東京に向かいます。お江戸の皆様よろしく。
この記事へのコメント
dai
dai
dai
dai
ちょうせい
どした?どした?
なんかいっぱい書き込みが~(笑)
今回も顔を出していただきありがとうございました。
またお会いしましょう~~!
dai