貧乏ヒマなし・・・

考えてみた・・・・
だいたい仕事が毎日10時間くらいでしょ・・・んでもって睡眠が6~7時間は必要だ。寝ないと仕事にひびく。ほいで食事やら風呂やらに1時間以上はかかるな。さらに最近はムチ打ちの病院通いも続いておる。するってぇ~と・・・一日24時間だから・・・おお!残りの4~5時間で他のあらゆることに対応しておることになる。LIVEのリハ、カーリング、日々入ってくるイレギュラーな出来事・・・そら「時間無い~~~!」って叫ぶことになるわな。まあ、お仕事しながら、家庭を守りながら・・・なおかつ好きなことに一生懸命になるにはそういうことになる。僕だけじゃなくて世の中の皆様、みんながそうだろう。この「時間のやりくり」こいつが上手な人間ほど人生を楽しんでるんだろうな。そんな気がする。趣味と仕事が完全一致の人は多くなかろう。やりくり上手、生き方上手になりたいもんです。

なんでそんなことを思ったかというと、本当に毎日「あれしなきゃ」「これやっとかなきゃ」という日々を過ごしておりまして・・・少々煮詰まり気味なのであります。起きたらすぐに頭に浮かぶのが「今日、なんだっけ?」なのですよ。なんか疲れてきた・・・(笑)。もう少し減らそう・・・なにかを。例えばLIVE、会場を押さえるに始まり、告知、練習、メンバーのスケジュール調整、市外なら移動の手段に、宿泊の予約、仕事との兼ね合い、お金の心配、選曲に、弦はあったっけ・・・?などなど・・・。カーリング、今日会費払わにゃ・・・アイツは払ったか?練習日はどうする?チームメンバーのスケジュールは?二人しか来ないなら予約も一時間に変更しないと、試合の日は全員来れるのか?この日は他の用事と被ってるやんけ・・・合間ぬって病院行かなきゃ・・・てなことを考えながら、やれ銀行は昼間じゃないと、今月の月報は書いたっけ?あ、アマゾンにこのCD発注しないと、明日は宅急便が来る日だ、この支払はいつだっけ?来月車検だ、歌詞・・書かなきゃ、明後日は歯医者の日だ、きゃぁ~~~金曜日だ、競馬新聞買ってこよう(これ大事!)、メール返事しなくっちゃ・・・・などなど、これらを4~5時間で・・・もうやだ。そらブログもお留守になる・・・っちゅう言い訳も浮かんだぜ(笑)。みんなそうだから・・・そんなの慰めにならん。駄目だ、なんか減らそう。

みんなどうしてる?主婦の方々は子供の世話だけでも手一杯になってるんじゃなかろか?僕なんか通勤時間がないだけでも楽してる方なんかな?用事と支払い・・・なんだってこう・・・絶え間がないんだ?(笑)ああ、南の島でも行ってプカプカしながらビキニの女性でもの~~~びり眺めていたいぜよ~~~!

この記事へのコメント

  • ひで

    長生さン、こンばンわッ🌛

    オイラも、1日30時間あっても、やりこなせない奴💦💦

    読ンでない本📕

    聴いてないCD💿

    観てないDVD📀

    分身の術を会得したくそうろう😏😏🍂😏

    2017年08月21日 21:11
  • 坂ちゃん

    すいません、私は貧乏暇あり‥病気で療養?に入ったので‥競馬ができるほど元気なんですけど‥請求書は容赦なくやってくるし、暇だ~南の島 馬さえ予定どうり走ってくれればお供します笑
    2017年08月21日 21:21
  • Henry A.

    これはもう、マネージャーを雇うしか…。

    でなけりゃ、スマートフォンの活用。
    to do list、スケジュール管理アプリ等々

    面倒くさいけど、その日まで忘れられてストレスからは解放…されるのか?(^^)
    2017年08月24日 02:14