カーリング、黙ってられない(笑)

いやぁ五輪も佳境を迎えておりますな。この五輪、一番輝いてるのは間違いなく高木美帆選手ですな。金銀銅と各メダルをフルコンプリート。良かったね~~。でもメダルよりも貴女のほうが輝いてますよ~~!そう伝えたいものです。

で、カーリングですよ。俺ったらこれでもカーラーの端くれですから云いたいこともあるっすよ。カーリングしてると「カーリングって男子もあるの?」なんて聞かれるですよ。もちろんありますよ!と答えるのだが、どうも女子のイメージが強いらしい。それだけオリンピックってデカいんだね。ところが今回、ついにSC軽井沢というチームが出場を果たしました。準決勝進出はならんかったけど立派なもんです。なんせ実力で五輪出場まで行ったわけでして。前回の長野のときは開催国枠での出場。世界選手権やらのポイントを勝ち取っての出場は初めて。それでいきなりメダル取れ!とか云ってもね。まあ本人たちはそこを目指してたには違いないでしょうが。とにかく「良くやった!」僕はそう思うのであります。
対して女子。これはまあ頑張りました。なんと明日には準決勝ですと!一昨年の世界選手権では2位になったチームですから、期待もしてしまう。予選の星は5勝4敗。正直6勝しないと無理かな・・・と読んでたんだけど、なんとかセーフ。サードの千波さんは負けて泣きべそかいてたけど。いいんです!堂々の4位進出です。胸張っていこう!
なんでこういう状況になったかというと、金メダル大本命と思われたカナダとスイス・・・この2国がポロポロ負けた。これが大混戦を生んだわけでして。この2チームは8-1とか7-2で予選突破と踏んでたのですよ。だから6勝が必要・・・なはずだった。ところがこの2チームが消えた。したがって大混戦。韓国が地元開催で完全にゾーン入ってますな・・・準決で当たるのがこの韓国。とはいえ勝てない相手ではない。少なくともカナダよりは・・・・実際に予選では勝ってるし。なんかさ・・・もしかしたらさ・・・LS北見・・・本当にメダル持ってくるかもしらん。スキップの藤沢さんがLS加入したとき、まだ発表前だったんだけど、月寒のカーリング場で会って「あれ?こっち?いよいよ来ちゃったんですか?」って云ったら「はい!」と笑って答えてくれてさ「お~、いよいよ楽しみですね~」なんて会話を交わした。あの彼女たちがメダル・・・う~~たまらん!泣いても笑ってもあと2戦。思いっきりやっておくれ~。少なくとも男女ともに、すでに日本の歴史はもう塗り替えておる。頑張れ「そだね~JAPAN」!!!!!!

この記事へのコメント

  • Henry A.

    韓国、妙に強いですね、ランキングは下なのに。
    各シートの状態なんか逐一入ってるんでしょうね。それがホームって事でしょうか。他にも何かやってそうな…バトミントンで空調いじるようなお国ですから(^^;
    2018年02月24日 07:31
  • ちょうせい

    HENRY Aどの
    まあイロイロやっても韓国にだけ有利ってのはおそらく難しい競技です(笑)。ただ自国開催で完全にゾーンには入ってますな。
    2018年02月26日 12:03