あと5日!

25日の夜、ノースシティホテルというところでの「盲導犬チャリティコンサート」、これにて今年の唄い納めをしてまいりました。二晩経った今でも声がかすれてサンドイッチマンの片っぽの人みたいになっております。30分のステージで完全燃焼の絶叫LIVEをしたからではなく、その後の5時間にも及ぶ打ち上げのせいであります。だってみんな声がデカいから話そうと思ったらそれ以上のゲインで話さなけりゃならんのです。一番おとなしかったのは盲導犬のヴァウム君でありまして・・・見習わなきゃならんと感じたのでありました。

さて秒読み開始の2018、いよいよでありますな。なんだか今夜あたりから30日くらいまでは全国が冬模様の雪予想、荒れる天気の予報が出ております。帰省やらの交通事情に気を揉んでる方も多いんでしょう。TVでは冬道の運転方法なんぞを情報として流しておりました。もちろん道外のワイドショーではありましたが・・・「あんたたち運転やめとけ・・・」としか思いません(笑)。その程度の情報で「なるほど!」と運転されてもなぁ・・・事故るよ、やめとけ(笑)。

明日はこれまた今年最後の競馬開催。競馬ファンにとっては一昔前までは有馬記念が最終日で一年の終わりの風物詩となっておった。だから「もう一日あるよ~~」と云われた時は「なんか違うでしょ」と感じたものだが、それはそれ、すぐに慣れる(笑)。近頃は「よっしゃ~~~!」と腕まくりだ。変わり身速い(笑)。まあお陰さまで年末年始の競馬ロスの期間も格段に短くなった。完全にJRAの思う壺だ。有馬を外した身としてはそりゃもう気合も入る。口座にお金も入る。もしかしたら・・・もしかしたらだが・・・優雅な年越しとなるやもしらん。たとえ外れたとしても一週間後には金杯がある。そうすればリッチな一年の始まりとなるやもしらん・・・・・う~む・・・・やっぱりJRAの人は頭が良い。あの手この手で財布を空にする。JRAの人が政治家になったら株価急上昇かもしらんぜ!大阪のO倉さん(伏せ文字になっとらん)がソフトバンクの株に手を出したらしいから、もうちょっとあそこの株をあげて欲しいもんだ。

今年の予定はあとひとつ。海風山風の忘年会だけ。忘年会と云ってもな、要するに年末年始の休業期間に入るので、冷蔵庫の中身を空にしときましょう!な夜ですわ。「有るものを食い尽くす夜」っちゅうことです。ただあんまり人数が増えては結局ジャイアンもマグロも働かなくちゃいけなくなるから特に告知はしていない。嗅ぎつけた常連が数人くる・・・そのくらいにしておきたいらしい。このブログが更新されてるとは誰も気付かないこの頃なので、まあ書いても大丈夫でしょう。たまたま目にしたお前さんたち、自分のことは自分でする夜ですからそれを解かって来るように。ジャイもマグロもたまにはゆっくり飲んで騒ぎなさい。ただし掃除は手伝わんぞ(笑)。それは正月にでも自分たちでしなさい(笑)。

今年、音楽生活はどうだったかなぁ・・・LIVE本数はそう多くはなかったかもしれない。でも中身は結構あったんじゃないかなと思っている。多分ずっと唄っていけそうな歌も何曲か作れたし、宏美さんのこともあったし。そしてなんだかミュージシャンの新規フレンドが増えた一年でもあった。これは中々デカイ。来年はこの出会いに水を与えて花やら身を実らせたいものであります。花がなんなのか?実ってどういうことなのか?今は解かりません。でも動きつづければ、花の色も実の味も見えて来るもんなのです。そういうものなのです。そうと思うのです。そうなんじゃないのかと信じてるのです。違ったらごめん(笑)。来年は1月26日の悦雄とのジョイントからのスタート。ここもちょっと企画中。楽しみにしててくださいな。

今日は27日、今年中にもう一回更新できるか・・・微妙な感じではありますが・・・まあ次回もお目汚しを!

写真は盲導犬チャリティのリハ風景~。
48395959_822355898098753_6320261052869115904_n.jpg

この記事へのコメント

  • ひで▲

    長生さン、こンばンわッ🌛

    有馬も敗れ、ホープフルS🐎

    いかさず
    ころさず
    JRA

    敗者復活戦なのか
    連敗延長なのか…
    2018年12月27日 19:17