2018大晦日!

あと8時間ほどで今年ともお別れ。皆さんはどんな年越しでしょう?
我が家では今、嫁さんが頑張って毛ガニにハサミをいれております。トゲがあるのでね・・・軍手着用で無心に(笑)。なんかその姿が「今年もあんがとね!」そう云いたくなるのであります。云わんけど(笑)。まあ夜中に酔っぱらったら云うかもしらん。

昨年もそうだったが、今年はまた別の友達が病院のベッドで年を越そうとしています。そういう年代と云ってしまえばそれまでだが・・・少なくとも自分はこうして元気に家でのんびり出来てることに感謝したいきもちであります。ほんとにね、理想通りの一年間なんて誰にもおとずれはしないんでしょうが、来年はもう少しそこに近づけますようにと生きていくしかないもんね。僕にとっては悪くない一年間だったと認識しております。結構あったよ、いろいろ(笑)。良い事もそうじゃないことも。いろいろあったということは「何もなかった・・・」と感じるより数百倍良いんじゃね?弾は撃ったなぁ・・・でも今年は2~3発は当たったし(笑)。来年はもっと撃ったる(笑)。

昨日の赤坂カンティーナではみのやのLIVEがあったらしいんだが、なんかあいつが「五線紙の上」を唄ったらしい・・・未確認情報なので定かではないが。嬉しいね、あいつも「イイ歌やんけ!」と思ってくれたからのことと思っている。そういう歌・・・来年も作らなくっちゃ。この歌を超えて行くためには・・・おお!そうだ!「五線紙の下」とかどうだ?「五線紙の右」でもいいな。この際前後左右、上方下方、360度全部作ったろか?いや、発想を変えて「六線紙の・・」とか「五千円札の裏」とか・・・・おお~~~!俺って天才!

僕はと云えばその昨夜は「海風山風」での忘年会に参加しておった。集まった面子はほぼ毎日のように居るやつばっかりという新鮮味ゼロの顔ぶれだった。でもそれが良かった(笑)。実験的に出された新メニューも美味かった。来年からは定番の一つになるな、評判良かったから。ジャイアンもいつの間にか立派な店主さんになったもんだ・・・感慨深いぜ。ただ静夫は・・・相変わらずのヘッポコだ(笑)。それでも頑張って生きてるから少しは応援してやろう。

来年か・・・つってももうすぐ始まってしまうんだが・・・60数年生きて来ても新年ってやっぱり白いページだねぇ。何を描いていこうか・・・この歳になっても楽しみの方が多いのはありがたい。うん、なんか描くぞ!モノクロか総天然色か・・・それは筆を持ってから考えましょう。今年出逢ったみなさん、来年また会いましょう。今年出逢えなかった皆さん、来年こそお会いしましょう。ず~っと一緒に居たお前ら~~~、来年もよろしく~~!

もうすぐ除夜の鐘、そろそろカウントダウン、頑張って行きてきたみんな、来年ももうひと頑張りしましょう。
みなさんにとって素晴らしい2019年となりますように!
俺?俺はまず・・・・金杯(笑)

この記事へのコメント