風邪やインフルなんぞもいよいよ流行本番のようで、僕の周りにも寝込んでるのが数人います。昨年の二月は僕もインフルでライヴ一本飛ばしてますからね、気をつけないと。やはり「うがい」「手洗い」が基本なんだろうが・・・まあ帰宅時には忘れずにしていますが、夏だってしてるからね。もう習慣にはなってます。皆様もお気をつけください。
さてあと二週間後には今年の初LIVEが迫ってまいりました。菊地悦雄とのジョイントであります。いろいろと企んでおりますが・・・先日は打ち合わせと云う名の二人新年会も行われ、なんと二人で五件ハシゴという歳を忘れた暴挙。ちゃんと打ち合わせ的なトークをしたのは30分!6時から呑みだして帰ったら2時だったから・・・7時間ほどはただ騒いでただけという計算になる。でもさ・・・そういう時間がLIVEでの阿吽の呼吸なんてものを作り上げるからね。大事なのだ(笑)。ほんとに打ち合わせだけでライヴするなら・・・別に悦雄じゃなくても一緒。知らない人とやっても一緒。でしょ?なにしろ「楽しい夜に」を合言葉にしておりますので、時間の許す方は是非おいでいただきたい。
このLIVE、実はベースのテツジと久しぶり~~~に演る。何年振りだろう?10年以上一緒にやってないんじゃないかな?まあ彼もあちこちで弾いてるから顔は見かけるけども。前に一緒してたあの頃とは・・・僕も成長してるかなぁ・・・テツジも磨きがかかってるのかもしらん。とにかく一度音を出してみないと解からん。さてどうなりますか。いや不安なんかないよ(笑)。期待以上のものが出来ないかなぁ・・・と期待しておるのです。
テツジとのリハ、悦雄とのリハ(そりゃ数曲は一緒にやらんとね)、冴子ママにも音源を持っていかなくちゃならんし、14日には「みのやLIVE」にも行かにゃならんし、カーリングの試合もある。2週間しかないのにちょっとヤバイな。そのうえ今週は3日間開催・・・・競馬(笑)。寝る時間減るな・・・だっちゅうのに雪降るな!雪のけしてる時間はないぞ~~~!

この記事へのコメント
美園っ子
ここでは初めまして…
楽しく拝読しています。
ありがとうございます。
昨日、岩崎宏美さんのコンサートに初めて参加させていただきました。
長生さんが宏美さんにプレゼントされた
『五線紙の上』がどうしても拝聴したくて…
⌈緊張した⌋と宏美さんが仰っていましたが
やはり、作詞作曲をされた長生さんがいらっしゃると、緊張されるのでしょうか。。。
それでも、本当に素晴らしい歌声で
とても感動しました。
そして、もう一つ
1部オリジナルメドレー
ラスト曲『すみれ色の涙』
実は、先日初孫が生まれまして
名前が⌈すみれ⌋です。
長生さん、奇跡ですね。
たくさんの感動を
本当にありがとうございます。
長文失礼しました。