日本中を湧かせたラグビーWCが終わりましたな。いや大会はまだ続いてますが、JAPANは終戦つうことです。かくいう私も昨夜は応援しまくり千代子。ラグビーがこないに面白いとは・・・決勝まで見届けたいと思います。俄かファンの務めとも、開催国の人間の務めとも思いますな。で、ひっそり?と日本シリーズも行われてるです。まあ他所の球団なので大した興味もなく(笑)、またソフトバンクが下克上の優勝に向かっておるようです。二位からの二年連続日本一・・・になるんでしょうか?で、菊花賞も行われておりましたが、もちろん馬券という形で参加もしたんですが・・・・買ったお馬さんが全然いない(笑)。出てたのか?俺の馬。まああんだけ外れれば悔しくもなんともない。「ふ~ん」と見ておりました。ほいで夜中、なんとなぁ~くなんですがサッカー見てたですよ。そしたらさ、もうまだるっこしいのよ。おっせ~・・・と、スピード感ない~~と、なにこのチンタラ感・・・そう思っちゃう。ラグビーのせいだな。野球は全く違うスポーツだし、馬は速い(笑)。ただね、サッカーは・・・どことなくラグビーとは近いルール、雰囲気を持ってるじゃない。そしたら「遅い~~~」「さっさとやれ~~!」なんて感じちゃう。不思議なもんだ。サッカー、点の入らない競技だしね。もしかしたらラグビーWC開催、その盛り上がりでワリを食ってるのはサッカーかもしらんな。まあ二年後にこちらもWCが始まればまた盛り上がるんでしょうが。
そして今日、またもや競馬が府中で・・・もういい加減にしてくんないかな。今日は台風での順延分なんだが。夏の最終週8/31日から数えると・・・51日間で20日めの開催だそうだ・・・どうりでお小遣いが無くなるわけだ。これ、もう勘弁してくんないかな。あれば・・・まあ・・・それなりに・・・買わさるわけで・・・しかも・・・だいたいが・・・外れるわけで・・・仮に少々当たったところで・・・それをまたすぐにつぎ込むわけで・・・今年は冬タイヤ買わないとならんので・・・JRA!いい加減にしろ!
次のLIVEは11/23、ブリリアで中島サンペイ先輩とのジョイントだ。マスターの安養さんが「弾かせろ!」とのことでBassが入る。次いでだから雄造にギターも弾かせようかな?そしてその翌週が浦和「宮内家」、赤坂「カンティーナ」と続く。年明けで決まってるのが2/2にNoBoggyで、3/14がまたもやカンティーナで五十嵐浩晃とのジョイント、28,29日が旭川、札幌で東郷昌和さんとジョイント・・・うん、なんとなく埋まってきております。今年も残り少なくなってきてますが、もう少し頑張りましょう。つか・・・俺、いつ宏美さんのコンサート行けるんだろ?
この記事へのコメント
ひで▲
リグビー、
じゃない(リグビーはポール)、ラグビー……
オイラは異邦人でした。
イマイチ、ブームにノれない(ノらない)性格ですンでネ。
その性格は、菊花賞で横山ノリを重点買い………あ~~ぁ
chousei
>ひで▲さん
>
天皇賞で頑張りましょう!
なんせこの時期です。天皇賞・・何かが起こりそうな予感(笑)。