人間の不思議

新しい総裁が決まりましたな。別に政治のことを書く気は全くないのでご安心ください(笑)

ただ今回はテレビなんかでも盛り上がっておりました。コロナ以外のニュースも渇望されておったんでしょう。見てて思ったのは人間の持つ不思議な運命とか成り行きとか・・・そういうパラドックスでした。政策云々とかを言う気はありませんが勝ち負けが出る出来事なのでそれを感じたのですよ。

戦前予想では河野さん一番人気でしたよね。あの人には投票までの時間が長すぎた。公示してすぐ投票だったら勝てたかもですな。あとね、石破さん、あの人を巻き込んだらこうなるんです(笑)。石破さんて「負けオーラ」まとってますよ(笑)。人気もあるしきっと有能な方なんでしょうが負けオーラなんすよね。トップにまで行けない。なんつぅかヒット曲あるけどレコード大賞取れない感じ(笑)。それが河野さんに伝播してだんだん負けに近づいた気がしてしょうがない。移るんです・・・負けオーラって。持ってない奴と競馬場行ってるみたいなもんです。

対して高市さんは女をあげましたな。選挙戦で露出が増えて一躍名前の通った議員さんになりました。さらになんでしょう・・・人間性でも関西弁といい、笑顔を忘れない話し方と言い・・・彼女は次につながる敗戦になりましたな。ステップレースを無難にこなし来るべきG1に向けてスタートした感じ。いちいち競馬にするなってか?いや解りやすいかと思って(笑)。

まあなんか政治、政策、のほかにそういう人間の持ってるものやタイミングというものを感じた総裁選でありました。

しかし菅さん、最後の挨拶が過去一番元気があったってのが笑いました。あの人もオリパラとかしないで、ワクチンをもうちょっと頑張って、一か月前に緊急事態宣言が解除になってればこうはならなかったかもしれませんな。就任の時期もふくめてあの人ももうひとつ「持ってなかった」気がしてます。

まあこれ全て「俺が他人のこと云えるか~~~」っちゅう話ではありますが。60数年間持ってなかった男なので(笑)。

この記事へのコメント

  • ひで▲

    長生さン❗

    ワタクシは、たとえば十代の頃とかは、まったくもって政治に関心はありませンでしたが、歳をとってくると、勝負事(野球やら競馬やらも)に人生の縮図を感じ、自分の人生に投影させたり、今回もワクワクしてましたね☝️

    我が広島出身のニューリーダーとして、ちょっぴり期待しつつ、お手並み拝見といった感じですが、そちらが決まれば、あとは秋のG1開幕‼️

    岸田さン、指標通りしっかり経済を回してもらって、存分に競馬に打ち込める世の中にして欲しいですな(👈そこかい!)。
    2021年09月30日 19:00
  • チョロ

    ちょうせいさん

    60数年間持ってなかった...
    ちょっとクスっと笑ってしまいました
    (*^o^*)

    もってらっしゃったからこその1枚が
    もうすぐカタチとなりますね...

    ワタクシには十分に
    もってらっしゃるオトコに
    見えております(*^o^*)

    CDたくさんの方々に届け〜〜!

    Liveもたくさんの方々が楽しみにしてますから!

    うわー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    考えただけで心拍数あがりまふo(^o^)o
    2021年10月01日 11:56