LIVEから一週間と二日ですか・・・速い気がしますな。あの日いただいたたくさんの花、今でも我が家の中で咲いております。家じゅう花だらけ(笑)けっこう長く咲いてくれ続けるもんなんですね。
LIVEもCDも嬉しい評価の声を頂いておりまして、ありがたいことです。なにより誰かが聞いてくれた証なのでね、感謝です。もう少し、いやまだまだ頑張ってもっと多くの人たちに届けなれば!でないと・・・大赤字(笑)
この二週間ほどは呑みっぱなしでありましてね。LIVE前には告知やらなにやらでラジオ出たりショップ等にご挨拶に行ったり・・・これは嬉しいことなんですがどれも打ち上げ付き(笑)北海道弁で云うところの「呑まさる」と言うやつです(笑)。そしてLIVEの打ち上げ、翌日は遠征してきてくれた仲間と盛り上がり。ふぅ~~と一息ついたあたりでVOICEとの呑み。VOICEの二人にも愛媛のラジオでお世話になりましたからね。これで終わりだなと思ってたら、昨日バンドメンバーからのお誘いで日曜日にまた出かけることになりました(笑)。いやぁ・・・バンドメンバーからのお誘いなんてね、嬉しいな。張り切ってジンギスカン食ってまいります。その間にも写真撮影、お礼のご挨拶・・・こまごましたことをやっつけて・・・やっぱり一舞台打つって大変なんだなと実感しております。それでも昨夜は健やかに寝ましたな。本日は中々目覚めの良い朝でではあります。
明日は土曜日、バタバタしてると時間てあっという間に過ぎますな。気づけばまた競馬の日・・・しかも日曜日は天皇賞(笑)。実はこの時間、すなわち日曜日の3時からは旭川のFMリベールというところでミノヤが毎週番組を持っておりまして、でもいつもは野球観ながら競馬をたしなんでおるのが僕のルーティンなので、ほとんど聞いたことがないのでありますよ。そりゃね、みのやより馬券のほうが優先されるのは仕方ないことでありまして。生活に関わりますから!しかし今週はなにやら「境長生特集」らしい。先日のLIVEのことなんかを離してくれるらしい。それは聞いておかないとと思う。思うんですが・・・グランアレグリア、コントレイル、エフフォーリアの結果も気になるし・・・う~む・・・悩ましい。誰か録音しといてくれ!という時点ですでに天皇賞優先か?(笑)。FMリベール、全国どこからでも聴取可能らしいので競馬に興味のない方はぜひどうぞ。
FMリベール
もうすぐLIVEの写真、音源もあがってくるのでそうしたらまたここかどこかで少しご紹介したいと思います。
ほいでは、寒いからね~風邪ひくなよ~~!
この記事へのコメント
さっくぅ
1つ質問でありますが・・長生さん、「Chousei」と表記されてますが、「u」は・・レコード時代には無かったですよね。
それとも・・蹄鉄マークとか❓️
さっくぅ
1つ質問でありますが・・長生さん、「Chousei」と表記されてますが、「u」は・・レコード時代には無かったですよね。
それとも・・これは、蹄鉄マークとか❓️
ひで▲
メジャーでは、オオタニサンがまたひとつ勲章を手にしたというニュースが入っておりますが、どうもファイターズ時代から『二刀流』という表現に違和感を感じずにいられないワタクシ。
ならば、高校野球のエースの多くもそうじゃないか!
いや、同じ野球だから二刀流も何もない……、と。
しかし、週末の日曜日、右手に赤ペン、左手にスマホでリスニング♪
これぞ、モノホンの二刀流では!?